2008年01月24日
● 『魅力が・・・』
1/23(水)
最近2冊目を斜め読みしましたが、刺激がありません。(h.oの個人的な感想)
2冊とも人脈に関する本です。
ノウハウ的な事から、長期的ビジョンなど書かれていますが、
何故か自分には新鮮みが少なく、斜め読みでさらーとと言う感じでした。
結局自分に魅力がなければ、メッキはすぐ剥げます。
自分しかない「武器、センス、魅力・・・」を身につけないと、
果たして、自分ブランドの何を持っているのか分からないのが現状です。
自分見つめ直しチュの
へなちょこ建築家h.o
最近2冊目を斜め読みしましたが、刺激がありません。(h.oの個人的な感想)
2冊とも人脈に関する本です。
ノウハウ的な事から、長期的ビジョンなど書かれていますが、
何故か自分には新鮮みが少なく、斜め読みでさらーとと言う感じでした。
結局自分に魅力がなければ、メッキはすぐ剥げます。
自分しかない「武器、センス、魅力・・・」を身につけないと、
果たして、自分ブランドの何を持っているのか分からないのが現状です。
自分見つめ直しチュの
へなちょこ建築家h.o
Posted by architecture-h.o at 00:01
この記事へのコメント
お久しぶりです。
アメリカでは個性を重視する教育が多いかと思います。それゆえ、うちの子も6歳くらいからの宿題で5分間のスピーチ(課題は自由)をしなければいけないことがよくありました。おかげで息子は人前で目を見てしゃべるということが小さいうちに教育されています。
私も自分にしかないものを見つめそれを強みにしていかないと生きていけない気がします。
アメリカでは個性を重視する教育が多いかと思います。それゆえ、うちの子も6歳くらいからの宿題で5分間のスピーチ(課題は自由)をしなければいけないことがよくありました。おかげで息子は人前で目を見てしゃべるということが小さいうちに教育されています。
私も自分にしかないものを見つめそれを強みにしていかないと生きていけない気がします。
Posted by Harry at 2008年01月24日 09:07
Harryさん>アメリカからコメントありがとうございます。
模索チュです。
模索チュです。
Posted by architecture-h.o at 2008年01月24日 11:16